今日04/18 20:19に長野県北部でM5.0・最大震度5弱の地震が発生したが、2日前には60kmの近場でクマの人身被害事例があり、この地震の前兆だった可能性がある。
■長野県北部
地震の詳細は以下の通り。
2025/04/18 20:19:長野県北部、M5.0、最大震度5弱、深さ10km
北は新潟県、南は三重県までの広い範囲で有感地震となった。
東京都は一部だけで震度1となったが、ここ小平市では揺れなかった。
小平市から震源まで168kmの距離だった。
国内で最大震度5弱以上を記録したのは、今年2025/01/23 02:49の福島県会津、M5.2・最大震度5弱以来だった。
長野県内で最大震度5弱以上を観測したのは、2018/05/25 21:13の長野県北部、M5.2、最大震度5強以来だった。
同県内で強い地震が起きるのは、ほとんどは長野県北部のようだ。
■ハロ
今日は、中部・東海・関東・地方などで「ハロ」などのアーク現象が観測されていた。
ウェザーニュースの「ハロ・環天頂アーク」のページを見ると、今日は長野県大町市など近場で観測された報告もある。
■クマ出没
この地震の2日前には、長野県の震源の近場でクマによる人身被害が起きていた。
2025/04/16 06:40頃:長野県木島平村穂高、ツキノワグマ出没
住宅地の中にある畑で農作業をしていた90歳の女性が、背後から突然体長約100センチの成獣とみられるクマ1頭に襲われた。
女性は右腕や背中など合わせて11カ所をかまれ、飯山市内の病院に搬送されたが、命に別条はなかった。
下記マップのように、クマ出没地点から震源までは約60kmの距離だった。
04/16は04/13のスーパームーン満月から2日後で、このタイムラグを考慮すると、月齢の影響があった可能性がある。
このようなことがあるから、クマのような野生動物の出現が近場であった場合、地震前兆の可能性も考慮する必要がある。
特に今回のような人身被害を伴う場合は、何らかの形で月齢の影響を受けていたのかもしれない。
■磁気嵐
■開花前兆?
