【地震情報】長野県北部でM5.0最大震度5弱の地震~2日前に近場でクマ被害

2025/04/18

スーパームーン 地震情報 動物前兆

t f B! P L

 

 


今日04/18 20:19に長野県北部でM5.0・最大震度5弱の地震が発生したが、2日前には60kmの近場でクマの人身被害事例があり、この地震の前兆だった可能性がある。


■長野県北部

地震の詳細は以下の通り。


2025/04/18 20:19:長野県北部、M5.0、最大震度5弱、深さ10km



北は新潟県、南は三重県までの広い範囲で有感地震となった。

東京都は一部だけで震度1となったが、ここ小平市では揺れなかった。

小平市から震源まで168kmの距離だった。


国内で最大震度5弱以上を記録したのは、今年2025/01/23 02:49の福島県会津、M5.2・最大震度5弱以来だった。


長野県内で最大震度5弱以上を観測したのは、2018/05/25 21:13の長野県北部、M5.2、最大震度5強以来だった。

同県内で強い地震が起きるのは、ほとんどは長野県北部のようだ。


■ハロ

今日は、中部・東海・関東・地方などで「ハロ」などのアーク現象が観測されていた。

ウェザーニュースの「ハロ・環天頂アーク」のページを見ると、今日は長野県大町市など近場で観測された報告もある。




■クマ出没

この地震の2日前には、長野県の震源の近場でクマによる人身被害が起きていた。


2025/04/16 06:40頃:長野県木島平村穂高、ツキノワグマ出没


住宅地の中にある畑で農作業をしていた90歳の女性が、背後から突然体長約100センチの成獣とみられるクマ1頭に襲われた。

女性は右腕や背中など合わせて11カ所をかまれ、飯山市内の病院に搬送されたが、命に別条はなかった。




下記マップのように、クマ出没地点から震源までは約60kmの距離だった。

04/16は04/13のスーパームーン満月から2日後で、このタイムラグを考慮すると、月齢の影響があった可能性がある。



このようなことがあるから、クマのような野生動物の出現が近場であった場合、地震前兆の可能性も考慮する必要がある。

特に今回のような人身被害を伴う場合は、何らかの形で月齢の影響を受けていたのかもしれない。


■磁気嵐

茨城県・柿岡の地磁気擾乱データは、前日に「Major storm」に達していた。
震源まで218kmの距離を考慮すると、可能性としてあるかもしれない。


■開花前兆?

ここ小平市から168kmの距離だと、福島県南部くらいまでと同じなので、植物の地震前兆があったかもしれない。

04/15以降に毎日のように開花があったが、関東圏で対応する地震が起きていなかった。

04/15:オキザリス3輪
04/16:キンセンカ1輪、ナデシコ3輪
04/17:ナデシコ24輪(合計)
04/18:ナデシコ22輪(合計)



ナデシコは開花数が多いため、今日は何輪新たに開花したかの判断が難しい。

他には、ビオラが04/17以降にダランと垂れていたが、これが今日の地震前兆ならば明日は復活しているかもしれず、要観察とする。



※植物地震前兆も含めた先覚者。
【Amazon】『【緊急改訂】大地震の前兆 こんな現象が危ない (プレイブックス 877)』








ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ