【地震情報】千葉県東方沖でM5.0最大震度3~植物開花前兆・磁気嵐・耳鳴り・磁気嵐の前兆があった

2025/04/07

磁気嵐 植物開花前兆 地震情報 地震前兆 地震予測

t f B! P L

 

 


今日04/07 09:52に千葉県東方沖、M5.0、最大震度3の地震があったが、耳鳴り体感、磁気嵐、植物開花前兆などの観測によって、ある程度予測していた地震だったことを解説する。


■千葉県東方沖

地震の詳細は以下の通り。


2025/04/07 09:52:千葉県東方沖、M5.0、最大震度3、深さ30km、

※小平市から126km



ここ小平市は無感で、地震に気付かず。


国内でM5クラス以上の地震は、04/02 23:03、大隅半島東方沖、M6.1、最大震度4以来だった。

関東では、小笠原諸島など離島を除けば、ずーーっと遡って昨年2024/08/19 00:50、茨城県北部、M5.1、最大震度5弱以来と、7ヵ月以上ぶりとなる。


■体感前兆

まず体感としては、下記の事象があった。


・【3日前】2025/04/04昼頃:近所の公園で右後頭部が異様に鋭角的に痛む。



これは過去に無かったような体感で、地震前兆とは異なる要因ではないかと思ったほどだった。


・2025/04/05 13:50~現在:金属音の強い耳鳴りが続く。


これらの体感に対応する可能性がある地震は、以下の通り。


→2025/04/06 15:05:長野県南部、M3.3、最大震度2、深さ10km、154km

→2025/04/06 17:14:山梨県中・西部、M3.1、最大震度1、深さ20km、112km

→2025/04/07 09:52:千葉県東方沖、M5.0、最大震度3、深さ30km、126km


これを書いている04/07 18:00時点でも、まだ強い耳鳴りが続いている。

つまり、関東圏でまだ後続が続きそうだ。


■磁気嵐

茨城県・柿岡の「地磁気擾乱」データでは、下記グラフの通り、4日以上前から「Active」に達する状態が続いていた。

その後、一昨日04/05 03:00~06:00に「Minor storm」に達した。



今日の千葉県東方沖の地震は、茨城県・柿岡の地磁気観測所から約80kmの距離だった。

このような距離を考慮しても、やはりこの地震の前兆現象だったと思われる。


ただし、私の耳鳴り体感にしても、「これで終わり」とは限らず、今後も観測を続ける必要がある。


■開花前兆

次に、うちの「ブロック塀ガーデン」の植物で、植物地震前兆(開花前兆)の可能性があるものとして、下記の事象がある。


◎2025/04/04 10:15 最高気温:13時台:16.8度

・オキザリス2号:10輪(ほとんどこの日に開花)

・ネモフィラ:55輪(開花中の数)

・デイジー:49輪(開花中の数)



◎2025/04/05 11:35: 最高気温:14時台:17.5度

・オキザリス2号:12輪(開花中の数)

・カリブラコア・セレブレーション1輪開花、4カ月半ぶり。

・ネモフィラ:76輪(開花中の数)

・デイジー:54輪(開花中の数)



◎2025/04/06 11:45 最高気温:16時台:18.2度

・ネモフィラ:82輪(開花中の数)→急増


◎2025/04/07 11:00 最高気温:12時台:19.2度

・オキザリス2号:13輪(開花中の数)

・カリブラコア・セレブレーション1輪開花。

・ネモフィラ:79輪(開花中の数)



特に、4カ月半ぶり、今年初めて開花したカリブラコア・セレブレーションの開花は注目すべきで、過去には開花の0~3日後に関東で地震が起きていた。


私は植物は基本的に安いものしか買わず、カリブラコアも1年前に近所のスーパーで売れ残りが流れてきたような安売りを1株300円で2株購入したもの。

しかも開花期が長い花しか買わず、これも4~11月と春から秋まで研究対象となる多年草だ。


昨年晩秋に最後に開花して、その後に放置状態だったのが、今年になって初めて開花した。

ドイツのメーカーが開発した新タイプで、さすがに丈夫なようだ。



※故・池谷元伺博士の先駆的研究の要約版で、私のバイブルの1冊。

【Amazon】『【緊急改訂】大地震の前兆 こんな現象が危ない (プレイブックス 877)』







ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ