【地震前兆】頭痛+肩凝り+開花前兆+クモ出現+ばけたん点滅で近場で地震か+明菜さんマガジン

2025/04/16

ばけたん マイクロムーン 地震前兆 地震予測 地震予知 頭痛 明菜さん

t f B! P L

 

 


今日は頭痛体感・肩凝り・ばけたん点滅・クモ出現などがあり、少なくとも関東圏では地震がありそうで、オーストラリア沖でM6.6の地震も起きて、まだマイクロムーン満月の影響がありそうだ。


■頭痛体感

まず、現在予測中の頭痛体感としては、以下のものがある。


【頭痛体感】2025/04/12:夜から軽い頭痛で横になるうち23時まで寝落ちして、目覚めると強くなっていて頭痛薬を飲む。

「頭痛ーる」では前日~3時と9時~15時が「注意」、3時~9時と15時以降が「警戒」。

【地震予測】★★★→2025/04/15~04/16。


【頭痛体感】2025/04/13:朝から軽い頭痛で昼に頭痛薬を飲む。夕方にも頭痛で夜に頭痛薬を飲む。

「頭痛ーる」では前日~3時と9時~15時が「注意」、3時~9時と15時~翌日が「警戒」。

【地震予測】★★★→2025/04/16~04/17。


そして、今日も頭痛があった。


【頭痛体感】2025/04/16:夕方から軽い頭痛で夜に頭痛薬を飲む。

「頭痛ーる」では前日~9時と15時~21時が「上昇注意」。

【地震予測】★★★→2025/04/19~04/20。

【全体予測】★★★→04/16~04/20。


このため、現時点の頭痛による地震予測は、上記の赤字の通りとなる。


■肩凝り

加えて、体感としては今日の夜から肩凝りが始まった。

これも電磁波過敏症の症状としてあるように、パルス電磁波による可能性がある。


前回は丁度1ヶ月前に、肩凝りと異様な眠気がセットであった。

更に、クモが室内に出現していた。


2025/03/16 22時台:左肩で多少肩凝りあり。

2025/03/16 23時頃:異様な眠気があり横になるうちに寝落ちした。

2025/03/16 15:10頃:体長10mmほどのクモが自室の床を這っていた。


経験的に、かなり顕著な前兆現象が揃ったと考えていたところ、その夜に下記の地震が起きた。


→2025/03/16 23:11:東京湾、M2.9、最大震度1、深さ70km、47km


47kmと超近場のため、このような顕著な前兆が起きたようだ。


今日も19時台から肩凝りが始まった。


■植物前兆

他に、植物地震前兆の可能性としては、下記のものがある。


🌸2025/04/16:ナデシコ5号1輪

🌸2025/04/16:キンセンカ1輪



加えて、久々にクモが出現した。


●2025/04/16 17:30頃:体長3mmほどのクモが2階寝室の低い位置にいた。


1ヶ月前のように近場ならば小規模で済むが、距離が遠くなるにつれて大きくなる。


■オーストラリア沖M6.6

これは別記事で書くつもりだったが、頭痛があるために、下記のInstagram投稿のみを示す。



上記にあるように、note定期購読マガジン『大地震・災害前兆ウォッチ』の4月版で、今日は★5つを付けて最大限の警戒をしていたところへ、インド洋でM6.6の地震が起きた。


【M】2025/04/13 09:22:マイクロムーン満月

【+1】2025/04/14 05:03:フィジー諸島、M6.5、深さ271km

【+2】2025/04/15:★★★★クレイドル+メディエイション

【+2】2025/04/15 02:08:米カリフォルニア南部、M5.2深さ14kmn等群発

【+2】2025/04/15 09:18:インドネシア・スメル火山噴火、噴煙高さ1000m

【+3】2025/04/16:★★★★★カイト(二重)+Tスクエア

【+3】2025/04/16 10:42:インド洋・オーストラリア南西沖、M6.6、深さ10km、日本への津波の恐れなし。


やはり、スーパームーン程ではないとしても、マイクロムーンも通常の満月・新月よりも地震に注意が必要だ。



■明菜さん

今日はもう一つのnoteマガジン『明菜の夢見るマガジン』の4月版を更新した。

昨夜、明菜さんから送られた追記分を反映した。



いつも書いているように、明菜さんマガジンの更新をいち早く知りたい場合は、上記の私のInstagramアカウント「@noya_momose」で周知するので、フォローしてください。




※「明日は我が身か」の気持ちが大事。私自身も将来のことを予言されてしまっているので他人事ではない。

【Amazon】『平成28年熊本地震 特別報道写真集 -発生から2週間の記録』







ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ