【地震前兆】秋田県沖でレア深海魚「サケガシラ」出現~4月下旬頃までは地震に注意

2025/04/03

深海魚 地震前兆

t f B! P L

 

 


03/24に秋田県男鹿市の漁港で深海魚サケガシラが出現し、過去にはその後に地震が続くことが多いので注意が必要となる。


■サケガシラ

2025/03/24朝、秋田県男鹿市北浦の男鹿沖の刺し網に、深海魚「サケガシラ」がかかっていた。


下記の写真とアイキャッチ画像は過去に捕獲された個体で、今回の件とは関係ない。



この件は、秋田県の地方紙のみが報道していて、いずれも有料記事で無料では読めない。



この深海魚はマンボウの親戚らしく、北海道から沖縄県までの日本近海の太平洋、日本海全域に分布する。


■過去事例

次に、過去の地震前兆事例をいくつか紹介する。

時間が押していることもあって、数件のみにとどめる。


◎2011/07/11:

東京都大島町・大島波浮港で底釣り。

→2011/07/25 20:54:千葉県東方沖、M5.7、最大震度3、深さ37km、距離172km


◎2014/02/20:

山口県萩市沖で捕獲。

→2014/03/14 02:06:伊予灘、M6.2、最大震度5強、深さ78km、距離106km


◎2023/06/28:

台湾北部・新北市の深澳漁港近く。

→2023/07/08 19:47:台湾南東部・蘭嶼郷南沖、M5.6、深さ4km、距離360km


このように、1ヶ月以内、多くの場合ではもっと早く、近場で地震が起きることが多い。

必ず地震が起きるわけではないが、まだスーパームーン日食トリガー期間なので、それ以外の地域でも地震に注意を。



※数日間飲むのを忘れていたが、鼻水が出てきたので寝る前だが飲むことにする。

【Health Thru Nutrition(ヘルス スルー ニュートリション)ビタミンd3 2000IUソフトジェルカプセル』









ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ