【note:夢求三昧マガジン】日食・月食と続く期間は大地震が起きやすい(2)~昭和三陸地震など多数あり

2025/03/31

note 地震前兆 地震連鎖 夢求三昧

t f B! P L

 


 【note:夢求三昧マガジン】日食・月食と続く期間は大地震が起きやすい(2)~昭和三陸地震など多数あり


■はじめに

このマガジンの3月版として、今月は月食→日食が続き、過去に大地震・噴火が多く起きていた時期であるために、過去の地震・噴火の事例を示している。


これを書いている3/31時点で、今回の3/29の日食・スーパームーンの前日にミャンマーM7.7の被害地震が、そして翌日にトンガでもM7.0が起きた。


このように、大地震が起きやすいとされる通常の満月・新月前後以上に、日食・月食(更にスーパームーンが重なる時期)には世界で大きな地震や火山噴火が多く発生していた。


当初は2回に分けて執筆するつもりだったが、実際に該当データを収集したところ、2回では到底収まり切れないことがわかった。

そのため、3回目は4月以降に続けることにしたい。


今回は2回目として、20世紀以降に世界で被害が大きかった大地震と火山噴火が続いた事例を紹介する。


noteで続きを読む





ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ
にほんブログ村
人気ブログランキング

自然災害ランキング
人気ブログランキング

地震ランキング

関連記事

Translate

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。

関連サイト

過去記事(月単位)

ブログ内検索(Google)

ブログ内検索(旧はてな)

このブログを検索

このサイトについて

ノンフィクションライター、地震前兆研究家、超常現象研究家、ブロガーの百瀬直也が地震・災害などを扱うWebサイト/ブログ。

QooQ