一昨日02/15に新潟県佐渡市に体長5mの巨大なミンククジラが水揚げされたが、日本海でも鯨類の地震前兆事例が多く、注意が必要となる。
■ミンククジラ
2025/02/15朝、新潟県佐渡市春日の佐渡水産物地方卸売市場に、体長5m、重さ1トン超のミンククジラが水揚げされた。
定置網にかかっていた個体で、既に息絶えていた。
私の宏観異常現象データベースで、クジラ出現事例だけでも70件ほどある。
うち40件ほどは、30日以内に周辺で地震が起きていた。
ただしミンククジラの事例は少なく、6件となる。
通常は30日以内くらいに地震が起きるが、1件だけ例外がある。
そして起きたのが、あの地震だった。
2011/01/12:岩手県大船渡市三陸町綾里、ミンククジラが定置網にかかった。
→2011/03/11 14:46:三陸沖、M9.0、最大震度7、距離80km
東日本大震災の2ヵ月前にも、捕獲されていた。
捕獲された場所から震源までの距離は非常に近く、前兆事例の可能性が高いと思われる。
今回も、3.11の14周年の頃までは注意が必要となる。
※Amazonではこれが玄米の安い方。パルでうちで買っているのはもっと安い。
【Amazon】『by Amazon 玄米 北海道産 ななつぼし 農薬節減米 5kg (Happy Belly) 令和6年産』