今日は栃木県北部で最大震度3の地震があったが、その後もイオノグラム・TEC値・ラドン濃度などで関東周辺で揺れそうだが、既に無感地震が起きていた可能性なども確認してみる。
■イオノグラム
まず、昨夜21:40のイオノグラムのデータを見ると、稚内・国分寺・沖縄・山川(鹿児島県)と各地で強めに出ていた。
その後に起きた地震で、特に昨夜のイオノグラムに対応するのは、栃木県北部、種子島近海、国後島付近といったところだろう。
今日18:10のイオノグラムのデータを見ると、特に沖縄が強く出ていて、またトカラ列島近海か、今日起きた種子島近海あたりだろうか。
■TEC値
今日17:30時点のTEC(全電子数)値の分布を示すマップを見ると、赤い部分が現れていて、昨日と同程度くらいの規模の地震がありそうだ。
■ラドン濃度
うちのラドン濃度は、深夜の18から19に上がったり18に戻ったりしていた。
その後に下記の表のように、9:31に栃木県北部、M3.7、最大震度3の地震が起きた。
その後も18から19の間を上下しているが、対応する有感地震は起きていない。
それで試しにHi-netのデータを見ると、先ほど18:05に千葉県北西部あたりでM3.2の無感地震が起きていた。
下記のHi-netデータをマップ表示するサイトでは、マップを拡大していくと震源がどんどんズレて行くので、注意が必要だ。
このM3.2の地震も、震源が東京都23区あたりにズレてしまっている。
震源は、ここ小平市から56kmほどの距離で、M3.2ならば無感地震でもラドン濃度が反応した可能性はある。
ただし18:05の地震の前の15時頃にラドン濃度が18から19に上昇を始めたので、その点が疑問が残るところだ。
昨日の朝にうちのブレーカーが落ちてラドン測定器の電源も落ちたので、安定するまでに時間がかかるという可能性は、あるかもしれない。
■Wi-Fiが重い
投稿後に追記するが、22時半時点で、うちのソフトバンク光のWi-Fiが重くなっている。
夕方まで外出していたが、今のところテレビの画像乱れは起きていない。
※この値段なのでいつも買うことを迷うが、グラムあたりの単価では最も安く、また味も許されるくらいの「訳あり」なので、結局買うことになる。