【最新note記事】過去に大地震の前に現れることが多かった深海ザメ・メガマウスの前兆事例などを集めたノートを発行した。
■はじめに
メガマウス(メガマウスザメ、英: Megamouth Shark)は、その名の通り非常に大きな口をもつサメで、1976年にハワイ沖で初めて発見されて以来、世界でも数十例が知られるだけだ。
そのうち20数件が、日本近海で見つかっている。
私のこれまでの研究では、地震前兆と思われるケースが非常に多いサメだ。
■地震前兆を検知するメカニズム
サメ科の魚類は、頭部に「ロレンチーニ器官」(ロレンチーニ瓶、Ampullae of Lorenzini) という、微弱な電流を感知する電気受容感覚を備えている。
これは、1700年代後期にイタリアのステファノ・ロレンチーニによって発見されたもの。
この器官により、100万分の1ボルトという極小の電位差を感知できるとされる。
有料noteで続きをみる
from 地震前兆百科~サバイバルのための必須知識 https://note.com/momosen/n/nb7be158a9eab